みなさん、こんにちは。 あっという間に年末ですね。 一週間、一年の早さに毎年変わりなく驚いている私です。 当店の年末年始休業は以下の通りになります。 令和元年12月…
ミシン修理ブログ
ミシン修理ブログ第66回 ブラザー 職業用ミシン 押え上げの上下が出来ない 自動糸切りが使えない
みなさん、こんにちは!スタッフです(*'ω'*) 11月ですね。あっという間に年末が来て、年が明けそうです。 今から少しずつ、家の大掃除、普段しない部分の掃…
ミシン修理ブログ第65回 JUKI e60 電源が全く入らない
みなさん、こんにちは!スタッフです(*^-^*) 10月に入り、大分涼しくなってきましたね。昼間は暑いときもありますが、 朝晩は冷え込むことも多く、体調不良になる方が増えているようです…
ミシン修理ブログ第64回 JUKI HZL50Z、HL676 糸を拾わない
みなさん、こんにちは!スタッフです(*^-^*) 雨続きの天気から一変して、暑さが舞い戻ってきましたね 急に暑くなったり、涼しくなったりと体調を崩しやすいので 気を引き締めていきたい…
お盆休みのお知らせ
当店のお盆休みは下記の通りとなります。 令和元年8月13日(火)~8月15日(木) 8月16日(金)より、通常営業致します  …
ミシン修理ブログ第63回 ベビーロック 糸取物語 糸が通らない
皆さん、こんにちは!スタッフです(^^)/ 毎日、厳しい暑さが続いておりますが、体調崩されていませんか? 熱中症患者の数が多く、恐怖を感じております。 特に!普段からあまり水分を取ら…
ミシン修理ブログ第62回 エルナプレス EP33 電気が入らない
みなさん、こんにちは!スタッフです(*^-^*) 梅雨に入ってもあまり雨が降っていませんでしたが、 最近ようやく梅雨らしい感じになりましたね 畑の水やりが少なくて済むのでとても助かっ…
ミシン修理ブログ第61回 エルナプレス2000 EP-43 熱くならない
みなさん、こんにちは!スタッフです 6月に入りましたね。田植えも終わり、梅雨に入ったかなと 思ったのですがいいお天気が続いていますね!(^^)! 洗濯物は乾いてくれるので助かっていま…
ミシン修理ブログ第60回 ジャノメ 7515 針が下に下がらない
みなさま、こんにちは!スタッフです! ついに新しい時代が幕開けましたね(*^-^*) まだ実感も何もありませんが、祝日という事で小さな国旗を掲げてお祝いしています。 令和という新たな時代がどん…
GW休業のお知らせ
当店のGW休業日は、下記の日程となっております。 *お電話でのお問い合わせはお休み中も受け付けておりますので お気軽にご連絡下さい。 令和元年5月3日(金)~5月…