2015年5月
ニュースレター完成!
今月のニュースレターが完成しました♪
水素水や新製品、店長便りなど、今月も盛りたくさんです☆
ご愛用者の方々のお手元に届くのはもう少し先ですが、
楽しんで読んでいただければと思います!
役立つ水素水特集も入れておりますので、ぜひ読んでみて下さい(*'ω'*)
ミシン修理や購入・水素水についてのお電話なども随時受け付けておりますので
初めて当店をご利用の方もご愛用者の方もお気軽にご連絡ください♪
ミシン修理ブログ第14回 ベビーロックCM626 すくいミシン 押えレバーを動かしても駄目
皆様、こんにちは。スタッフです。
GWも終わり、よし!仕事をするぞ!という感じですが、
体がだるく、5月病かなぁ~?…なんて心配をしています(笑)
今回は、学生服等を売っておられる衣料品店からのご依頼です。
急にすくいミシンが押え上げレバーを動かしても全く駄目になったとのことです。
ベビーロックのCM626でかなり古いすくいミシンです。急いでいるとのことで、
分解してみると、中の引っ張りのスプリングが折れています。
近くのホームセンターで引っ張りのスプリングを探しても、線径2.5m/mで自由長100mmの
スプリングなどは売っていません。線径1.4mm程のものしかなく、
自由長を60mm程に縮めても引っ張り力がなくて…
ズボンの裾を入れてすくいをするシリンダーが自重で下がってきてしまい、縫うことが出来ません。
メーカーさんから部品を取り、入荷するまで待ってもらえればいいのですが…。
そんな風に弱っていたところ、自転車のスタンドのスプリングが使えるのでは…と思いつき、
自転車の片足用のスタンドを購入してきて外し、スプリングの自由長が短いので、
少し鉄のリングを足して、使えるようになりました。
モーターベルトもひび割れしてきていたので、MB-300のベルトを交換し、組み立てました。
衣料品店さんも忙しいらしく、油を差してなかったので、油を差して完成です!
試運転をしてOKとなりました。